![記事写真メイン](/up/img/m/20250205200218501_1443418643.jpg)
雪の積もった住宅街に出動した除雪車=5日午後0時45分ごろ、室蘭市幸町
強い冬型の気圧配置の影響で、室蘭地方では4日夜から5日にかけて断続的な降雪となった。室蘭市内では除雪車が未明から作業に当たり、休校となるなど市民生活への影響も出た。6日は午前を中心に雲がかかり、引き続き吹雪や強い風に注意が必要だ。
室蘭地方気象台によると、5日は北海道の西にある低気圧が停滞し、千島近海にある低気圧が発達しながらサハリン付近へ進む影響で、4日に引き続き強い冬型の気圧配置となった。
室蘭では市内全域に除雪車が出動。登別は今季初のフル稼働に。室蘭市内の全小中学校は臨時休校となったほか、雪や凍結路面の影響で事故や救助依頼が相次ぐなど市民生活に影響が出た。
5日午後5時までの24時間降雪量は室蘭12センチ、登別25センチ、伊達市大滝12センチ、豊浦町大岸8センチ。最大積雪量(午後5時時点)は室蘭15センチ、登別52センチ、伊達市大滝88センチ、豊浦町大岸48センチ。
各地点の最大瞬間風速(午後6時現在)は、室蘭23・0メートル、登別17・9メートル、伊達18・2メートルなど。
6日も北海道付近に低気圧が停滞する見込み。胆振地方の最大風速は陸上12メートル、最大瞬間風速25メートル。波の高さは3メートル。降雪は山間部を中心に10センチ程度の見通し。
室蘭の最高気温0度、最低気温氷点下1度と予想される。
※関連記事はこちら。