2025年2月5日(水曜日)

  1. トップ
  2. むろみんホットニュース一覧(道内)
  3. 〈動画〉冬本番、さっぽろ雪まつり 大小200の像、11日まで
写真:室蘭満天花火 2025年9月6日(土)開演!!
写真:伊達クリーニングもも

2025/02/04 13:30道内

〈動画〉冬本番、さっぽろ雪まつり 大小200の像、11日まで

記事写真メイン

「さっぽろ雪まつり」を楽しむ親子連れ。後方は道庁旧本庁舎をかたどった大雪像=4日午前、札幌市の大通公園

 北海道の冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」が4日、札幌市中央区の大通公園などで開幕した。75回目の今年は「赤れんが庁舎」として親しまれる道庁旧本庁舎をかたどった大雪像など、計約200基の雪像・氷像が登場。国内外から例年200万人前後が訪れる。11日まで。

 実行委員会によると、大通公園には大雪像5基のほか、市民が制作した80基などが並ぶ。中には旭川市出身で、パリ五輪陸上女子やり投げの金メダリスト北口榛花選手の雪像も。

 繁華街ススキノには氷像60基、同市東区のスポーツ施設「つどーむ」会場では、雪でできたすべり台や、そりで遊べるスペースが設置された。

 岡山市から母親と2人で訪れた小学生・西平侑生さん(9)は、視聴しているアニメのキャラクターを見つけて大喜び。細部まで造形された道庁旧本庁舎の大雪像を見上げて「リアルで、すごい力仕事だと思った。誰が作ったんだろう」と目を輝かせた。

 雪まつりは1950年にスタート。2021~23年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止や規模縮小を余儀なくされたが、昨年は4年ぶりに全面開催した。

記事写真1

「さっぽろ雪まつり」に登場した米大リーグの大谷翔平選手の雪像=4日午前、札幌市

記事写真2

道庁旧本庁舎をかたどった大雪像前で行われた「さっぽろ雪まつり」の開会式=4日午前、札幌市の大通公園

あなたにおすすめのニュース

写真:ドッグフードの神様
写真:Men’s clinic Dylan
写真:医療法人財団 匡仁会
写真:hadato
写真:シミ対策クリームおすすめ人気
写真:カスタムライフmedical
写真:フラワージュ美容クリニック
写真:iPhone買取市場
写真:アフィリエイトブログ制作やレンタルサーバー事業を展開:株式会社弘兼
写真:ぶどうの木
写真:玄珠米
写真:のぼりべつエゾシカ
写真:共同通信社
写真:日本新聞協会
写真:47NEWS
写真:北海道ニュースリンク
写真:地域再生大賞