噴火湾考古学研究会(洞口雅章会長)など主催の「蘇る縄文講演会」が27日午後1時半から伊達市松ヶ枝町のだて歴史の杜カルチャーセンターで開かれる。
2部構成。講師は札幌国際大学縄文世界遺産研究室学芸事務員の渡井瞳さんと、室長の越田賢一郎さん。渡井さんが「観光と縄文遺跡」をテーマにした論文を発表する。論文は伊達市の北黄金貝塚、洞爺湖町の入江・高砂貝塚にも触れている。入場無料。
問い合わせは洞口会長、携帯電話090・8275・3678へ。
- トップ
- むろみんホットニュース一覧(伊達)
- 縄文遺跡群と観光テーマ 27日講演会、カルチャーセンター
2025/04/24 21:00伊達
縄文遺跡群と観光テーマ 27日講演会、カルチャーセンター
あなたにおすすめのニュース
集計期間:4/14〜4/20
人口と世帯
2025年3月末 現在
室蘭市
73,981人(-578人)
42,751世帯(-161世帯)
登別市
43,130人(-334人)
23,731世帯(-86世帯)
伊達市
30,888人(-169人)
17,286世帯(-22世帯)
( )は前月比