
室蘭市が2月14日に開催する西いぶり合同企業説明会の告知ポスター
来月、西いぶり合同企業説明会
今春卒業を控える学生や一般求職者、転職希望者を対象に各企業が求める人材や業務内容について説明する。高校生は説明のみだが来場は可能。室蘭高等技術専門学院や、ハローワーク室蘭の就職相談ブースも設ける。事前申し込みは不要。時間は午後零時半から4時半まで、入退場は自由。
新型コロナウイルスの影響で、飲食や宿泊・サービス関連業が採用を抑える傾向にあり、昨年に比べ参加企業は減少した。一方、人手不足が続くものづくり関連や運輸、建設関係の採用意欲は高いという。参加企業の地域別は、室蘭市が最多の22社。洞爺湖町が2社、登別市、伊達市、壮瞥町が各1社。
会場では検温と消毒、マスク着用を呼び掛け、ブース同士の距離を取り、定期的な消毒など感染防止対策を徹底する。
今年は新型コロナの影響で来場者数の減少や、滞在時間の短縮が見込まれる。事務局を担う室蘭市は、来場者向けに配布する資料に、各社の採用情報を例年よりも詳細にまとめているという。「じっくりブースを回る時間がなくても、資料だけでも必要な情報が得られるよう配慮した。少しでも足を運んでいただければ」と話している。
参加企業は次の通り。(順不同)
▷SOMPOケア▷大岡技研▷オフィスマシン販売▷キメラ▷日光印刷▷ノースクリエート▷ビックボイス▷メイセイ・エンジニアリング▷モノリス▷ユニオン建設▷北日本産業▷陣上工業▷精電舎電子工業▷東海建設▷トヨタカローラ苫小牧▷日産プリンス札幌販売▷日鉄ファーストテック▷函館スズキ販売▷北興工業▷室蘭高等技術専門学院▷吉川工業室蘭支店▷ジブラルタ生命保険室蘭営業所▷幌清・コーセイ産業▷興和工業▷陵雲厚生会▷幸清会▷萬世閣▷ワカサリゾート